卒サラ案内人™ 朝日一惠(いちえ)です。
あなたは昨日、どんな一日を
過ごしましたか。
昨日から、認定フューチャーマッピング
ファシリテーターのためのアップデード
研修に参加しています。
全国から、フューチャーマッピングの
第一人者が集まり、本当に楽しいです。
いよいよ、本当に全世界155カ国に
向けて、講座が販売され、秋には、
グローバルファシリテーターも養成して
いくそうです。
また、英語をがんばる理由が増えました!
気がついたのですが、本当に英語で
フューチャーマッピングをやろうと
思ったら、正確な聞き取りができないと
いけないということに気がつきました。
高いハードルですね〜
──────────────────
■ 本日の記事
──────────────────
【最幸の人生の贈り方】vol.831
共感を呼ぶ物語には構造が大切です
──────────────────
フューチャーマッピングに大切なのは、
物語をつくる力です。
昨日は、若い頃、プロの映画監督を目指す
ために映画をつくっていたという、ホテル
グリーンコアの金子さんにより、「物語」
講座が、フューチャーマッピングのファシ
リテーターのために開かれました。
続きはメルマガで。
今までのメルマガの発行実績はこちら
http://blog.deepimpact.jp/p/blog-page_17.html
0 件のコメント:
コメントを投稿