卒サラ案内人™ 朝日一惠(いちえ)です。
あなたは昨日、どんな一日を
過ごしましたか。
昨日の昼は、無形文化財能楽師である
森澤勇司さんと、東京海洋大学客員教授
フィッシングカレッジ校長 奥山文弥さん
が主催された「太公望の会」に参加しま
した。
釣りと能や古典から学ぶ人生の極意を
語るランチは、いつも学びになります。
奥山師匠、もう人生でやりたいことは
やりつくしたと語りながらも、次に釣る
のは美人の◯◯はどうですか、と聞いた
ときの目の輝きは、見逃しませんでした
よ。ぜひ、ゲットしてください!
森澤さんの教養の広さと深さには、いつも
感銘を受けます。そして、何よりもその
穏やかなお人柄がすばらしいです。
5月2日11:45からの明治神宮境内で
行われる春の大祭 奉納能楽観賞会は、
無料で申し込みなしで、能楽を楽しむこと
ができます。運気アップにもどうぞ。
──────────────────
■ 本日の記事
──────────────────
【最幸の人生の贈り方】vol.830
今年のアメリカ最大のソーシャルメディア
のトレンド
──────────────────
昨日は、作家・精神科医の樺沢紫苑先生と
今年から慶応大学院生になられた島青志さ
んが主催するウェブ心理塾セミナーに参加
しました。
タイトルは「アメリカソーシャルメディア
最前線」です。
3月にアメリカで行われたソーシャル
メディアのイベントに参加された方が
講師となり、その内容をフィードバック
してくださいました。
日本で流行るものは、必ずアメリカの
後追いなのです。だから、人より早く
流行を知りたかったら、アメリカに行って
学べばいいわけです。
続きはメルマガで。
今までのメルマガの発行実績はこちら
http://blog.deepimpact.jp/p/blog-page_17.html
0 件のコメント:
コメントを投稿